TOYOTA/アクアのステアリングスイッチをドレスアップする
今回のカスタマイズは、カーメイト(CARMATE) ステアリングスイッチリング クローム NZ514です。
アクアのステアリングスイッチ回りにクロームメッキの装飾を加えるパーツです。
とても小さなパーツですがとても簡単に取り付けられますし、費用対効果はバツグンだと思います。
それでは始めましょう!
今回のカスタマイズは、カーメイト(CARMATE) ステアリングスイッチリング クローム NZ514です。
アクアのステアリングスイッチ回りにクロームメッキの装飾を加えるパーツです。
とても小さなパーツですがとても簡単に取り付けられますし、費用対効果はバツグンだと思います。
それでは始めましょう!
アクアのフューエルキャップにトヨタ純正TRDフューエルキャップカバーを取り付けました。
自分が手を出してしまった「3大自己満足カスタマイズ」のうちの一つがこのフューエルキャップです(笑)
一見無駄とも思われるこのカスタマイズですが、値段分の価値はあるカスタマイズだと自負しています。
その理由の説明は後回しにして、早速取り付けたいと思います。
アクアの納車に合わせて車検証のケースを付属ケースからTRD車検証ケースへ変更しました。
自分が手を出してしまった「3大自己満足カスタマイズ」のうちの一つがこのTRD車検証ケースです(笑)
陽の目を浴びることのない小さな変更ですが、ちょっとした出費でちょっとしたときに嬉しくなるカスタマイズです。
それでははじめましょう〜