納車直前:4度目のディーラー訪問。納車日はほぼ確定。

連日の付き合いで飲酒と高カロリーな食べ物を摂取し続けたせいか、体調が優れないため昨日から断食中です。断食とは言っても「飲み物なら基本的に何飲んでもオッケー」というユルいものですが(笑)

体調が優れないときは大抵「カロリー過多」か「入眠時刻」に問題がある事が多いので、断食は気が向いたらやるように心がけています。

こうでなければならない、と決めてしまうと続かない事が多いので、断食にも細かくルールは設定していません。ただ、素人判断で水分にまで制限をかけると命に関わってくる可能性もあるので、このようなアバウトなルールにしています。

本来は断食中は水のみ摂取することが理想なのですが、糖分のある飲み物を極力控え(でも飲みたければ飲む)、野菜や果物のジュースを空腹を感じた時には飲みたいだけ飲む、と言うのが自分には合っています。何日も続ける必要はなく、たいていは1日で終わることが多いですが、今回は気分的に2、3日続けたい感じなので、日曜の昼くらいまで続けてみようと思います。

さらに読む

納車直前:ディーラーから作業拒否の連絡。予想が的中。

前回の予想が的中しました(笑)

担当者とのやりとり

以下、連絡内容の一部を引用します。

やはりツイーターは内装に穴を開けてはリスクが高い為お受けすることは難しいと思われます。

日本語としてもやや変です(笑)
私は「怒る」という選択肢を早い段階で外しているので、こちらからの提案として、この作業ができないのであれば契約時の約束事を守れない訳ですから、代替案を提案してもらい、別のサービスによって補填してもらうようお願いしてみました。

さらに読む

納車直前:3度目のディーラー訪問。これで最後か?

前日にアポを取り、本日ディーラーに行って来ました。

なんと昨日はメールを出した3分後に返答が返ってきました。今までは最短でも1週間後の返信だったものが、追加部品の精算と保険について相談したいと言ったらこれです。自分にとって都合がいいことに対してはレスポンスが早いという、悲しい結果に。

殿様商売とはよくいったものです。店と客の立場が完全に逆転しています。

3度目のディーラー訪問

私は、自分のお金や時間の大半を注ぎ込めるほどのクルマ好きではありませんし、クルマ業界にも全く詳しくありませんが、それでもアクアはいいクルマだと思います。自分の分かる範囲での、もの作りの視点でしかアクアを評価できませんが、開発者の苦労や熱意が感じられるのです。

企画・開発・設計を行う人たち、工場で組み上げる作業員の方々、工場からディーラまで商品を運んで来てくれる人たちに対し、営業マンはもっと敬意をはらうべきです。そうやって出来上がったものに対し、我々消費者は、一生に何度かしか訪れない、決して安いとは言えない対価を払っているのです。
さらに読む