契約後:ディーラーからの連絡。度重なる不誠実な対応に閉口。

本日、いつもの彼からメールで連絡が来ました。

メールの冒頭は「ご連絡遅くなりました」でした。「申し訳ございません」の文字すら見当たりません(笑)

営業マンからのメールの内容

アクアの到着日が確定

営業マンによると、私のアクアが今月20日に到着することは確定したみたいです。その後、車両の登録手続きやオプション取り付け等で、引渡しは26日頃になるとのこと。

と、ここまでは想定の範囲内だったのですが、この営業マンはまたおかしな事を言い出すことになります。

彼からのメールの一部抜粋したものをそのまま引用します。

ドアハンドルの件ですが、前席両方はツィーター装着の付随でサービスさせていただきます。
ただ、後席になると別途作業工賃が必要となりますがよろしかったでしょうか?

私は彼に契約後、前後の社外スピーカーを渡しております。これらを取り付けてもらうことが契約の条件でしたので、前席だけではなく、後席ドアの内張りも外しスピーカーを取り付けることになります。それを、前席だけはサービスします、という謎の返答。

作業内容を把握していない営業マン

私はこれまで、追加で何かお願いする際には、事前に手順をネットで調べ、ディーラー側に無理の無い範囲で社外パーツの取り付けをお願いして来ました。もちろん今回の件に関しても、取り外しと取り付け手順は把握しているので、どういった工程を経て、どれくらいの工数がかかるのかは理解した上での注文でした。

スピーカー取り付けに関する確約がなければ話は変わってくるのも分かりますが、こういった背景があるので、この程度の作業に工賃が発生するなどとは考えてもいませんでした。

このドアハンドルはそもそも純正品ですし、取替えの作業に関しては、内張りを剥がす際、ドアハンドルとロックの2本のワイヤーを外し、カシメてあるドアハンドルのパーツを素手で外し入れ替えるだけの作業なのです。

スピーカー取り付けの際には、内張りを剥がさなければいけないので、ついでにやってもらえれば両方で5分とかからないはずです。前席は恩着せがましくサービスすると言う中途半端な気のきかせ方がさらに私の感情を逆なでします。

メールでの返答だと長くなりそうなので、後日、ディーラーに足を運んで直接問いただしてみようと思います。

まとめ

事の詳細は包み隠さず報告しますのでお楽しみに。あ、高いお金払っているので怒ったりしませんよ(笑)

やれやれだぜ。。

0 返信

返信を残す

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です